10月2日(土)から『ほうじ茶ラテ』が新登場します。
ご提供直前にほうじ茶を焙烙でほうじて
ミルクと合わせた香ばしい温かいドリンクです。
ほうじ茶はやっぱり一保堂さんのがいいですね。
十年以上も飲み続けています。
なんていうか平均的な幸せを感じます。
ほぼ毎朝、
鉄瓶のお湯をほうじたてのほうじ茶の
急須にじゅっと入れて
香りを楽しんでいます。
水筒に入れて長時間経っても
ほとんど色も味も
変化しずらいのがなによりよいのです。
緊張する打ち合わせ前に、
パソコンの前にすわりっぱなしのとき、
歩き通しが確定している日、
そばにいます。
先ほどの平均的な幸せというのは
点数でいうと普通を意味するものでは
ないのです。
どういうことかよく考えると、
心を平均的な状態、
一定に保つ気がすること。
誰が淹れても熱いお湯を注げば
美味しくなること。
庶民的で誰もが皆、
平等に幸せが得られる
という意味のようです。
つまり、皆さんに飲んでいただきたいのです。
『ほうじ茶シェイク』は空気を含んだ
ミルクの自然の甘さと香ばしさを
引き立てるため塩のトッピングを
おすすめしていましたが、
こちらはそのままでももちろん、
お砂糖で甘くしていただくのもおすすめ。
リーチポタリーのお砂糖入れもお目見えです。
よりお好みのスタイルで
お楽しみいただけるよう
ミルクは『ジンジャーちゃい』同様
ソイミルクもご用意しています。
お気軽にお申し付けくださいませ。