2023年09月11日

安らぎの時間

1日まるまるなんにもしなくていい。
とにかく癒されていいといわれたら
ホテルに籠るのがいいんですよね。
家事、雑事は強制的にやらないわけですから。

この前タレントさんが山奥(?)
高級温泉旅館に泊まって10時間寝た
と話されていて
これこそが安らぎの時間だと思いました。

宿泊所の最高の条件は寝られる
ことなのかなと思いました。

まとまった休日を取ることが厳しいわたくし
ですが、日々の句読点で1回は安らぎを得たいと
考えています。

意識的にできるのはお風呂ですよね。

でもここ1週間は疲れて
お風呂もいやだった。

昨日のお風呂では久々に日常の安らぎを
得ることができました。

お風呂に浸かって無音になったとき、
食器洗浄機のガーガーゴトっという
音を聞くと1日の仕事が
終わったと実感します。

あとはよろしくね。
あたしゃ寝ますよって。

ルーティン化した
「あの時間」がある
と思うと安心感が得られます。

ほんの数分でもいいのです。
わざわざ癒されようと
用意するとそれにつかれちゃいます。




posted by cozue at 17:43| 日記

2023年09月05日

ボタニカルケーキ 〜olgaflores〜2周年記念プレミア作品

2308花ケーキ-3.jpg


この度、9月に2周年を迎えられる
『olga flores』さん(instagram @tino0429)の
周年記念の菓子のオーダーをいただきました。

※9月9(土)10(日)に『olga flores』にてお買い上げ
のお客様に差し上げます。詳細はお店のインスタグラム
などご確認ください。梢庵では販売していません。



(8月の店休の間はこの作品開発がほとんどでした)

タイトルは『ボタニカルケーキ』
99.9%植物性でできています。
0.1%はお塩。

やっぱりお花屋さんですから
ふさわしいものを。梢庵ではご提供していない
オリジナルを追求しました。

土台のケーキははちみつ入りでコクを
もたせていますが甘くない。
焼き上がりにラムシロップを
しみ込ませたイタリアのババ風の
ケーキです。
お花は高級白あんに
自家製豆乳クリームチーズで
仕上げています。

もともとヴィーガンの方にも喜んでいただける
卵、乳製品を使わない菓子がメインの
当店ですからお花屋さんとは相性がよいのです。

花の色付けはもちろんボタニカル由来。

センスのいいお花がたくさんの
お店はオーナー真紀さんの好きな
紫の壁面が印象的で、
どんなお花にも合うのですね。
それでどこかに紫を使いたく、
自然界ではありえないのですが、
花芯に配色しました。

一期一会の菓子でございます。

ぜひお花とお菓子でゆったりと
したひとときをお過ごしください。


◆『olga flores』
福岡県福津市宮司浜2丁目35-25. NEORA LOGIN STORE+
instagram @tino0429



posted by cozue at 14:46| 作品