2021年05月05日

munakata cuisine ishida ムナカタ キュイジーヌ イシダ

梢庵から宗像大社を目指し
さらに神湊のほうへ向かったところに
ある一軒家のレストラン。

マダムが梢庵にいらしていただいてましたし、
お客様や友人から自慢されてずっと
羨ましく思っていました。

ようやく、誕生日の理由をつけて
伺わせていただきました。

おかげさまでディナーでゆっくり
時間を過ごせました。
外食そのものが久しぶりでした。


前菜からスープ、デザートまで
お花がたくさん使われていて

美しくすべて美味しかったです。


飲み物はノンアルコールの
花の香りのシャンパン。

IMG_7810.jpg


お肉はエゾジカがあるとのことで
変更していただきました。

IMG_7816.JPG



毎日慌ただしく夕飯の支度をする身ですが、
座っているだけで美味しいものをいただける
幸せ。

誕生日のろうそくは1本だけ。
ふっと消すのにちょっと照れました。

IMG_7817.JPG


近くに素敵な場所と素敵なひとがいることを
誇りに思います。

munakata cuisine ishida(ムナカタ キュイジーヌ イシダ)




posted by cozue at 20:45| 外食

2018年10月20日

柳川のお肉屋さんカレー 清柳食産

大川で出会った紳士たちに強くお勧めされたのが柳川の
お肉屋さんのカレー屋さん清柳食産に早速行って参りました。

アクセスは、柳川駅からバス6番に乗って御花で降りて6分ほど歩きます。
北原白秋生家記念館の通りにあります。看板はありません。
でもバスの本数がすごく少ないので、1時間かけて川下りを楽しんで
御花の船場で降りてもいいですね。

44F6EC4A-89D1-496C-9BAF-3561FC08C7D9.JPG


カレーですが、紳士がおっしゃっていたとおりお客さんたくさんいらっしゃいました。
すぐに席につけました。普通のカレーをお願いすると、お店の方から
なんでステーキのせにしないのか。みんなこれを目指して全国から来るよ。
と猛烈なアプローチを受けましたが、完食できそうになく
博多和牛のステーキを買って帰るつもりでしたので、
普通のカレー(650円)にしました。

0043F4A4-2189-468A-AF71-8F7B149F4FEE.JPG


スパイスやソースをお好みで足してもいいということですが、
とにかく濃いのでちょっとの味のアレンジではよくわかりません。
辛くはありません。3日間煮込み、寝かせでとろっと黒くなっています。
洋食屋さんのビーフシチューがスパイシーになった感じです。

お肉は端肉寄せ集めで柔らかくてとろっとしたものやふんわりしたものなど
がたくさん。どこをすくっても形がバラバラなお肉がスプーンにのります。
視覚から想像せずにいきなり現れる肉のリズミカルな食感も楽しみます。

オレンジ色の油が浮いていますが、これも必然なのですね。
甘さとコク出しにかかせないのでしょう。

カウンターでテイスティングさせていただいて
購入した博多和牛のステーキとコロッケを購入しましたが、
夜にコロッケがなかなか食べられませんでした。
胃が重いです。つくづく普通のカレーでよかったです。。。

購入したステーキには精製度の高い牛脂をつけていただきました。
残ったら”調味料”として使うといいとのこと。
シンプルにもやし炒めに使おうと思います。

口福が続きます。ついてるなとしみじみ。






posted by cozue at 20:37| 外食

2018年10月18日

タージ前とグルグルキッチンの紳士たち

お仕事で大川市を訪ねました。
ランチの下見に有名なカレー店「タージ」
行ったのですがシャッターが閉まっていました。
定休日なのか、なにかのハプニングなのか途方にくれていたところ
車を止めて話しをしている男性が3人いらっしゃいました。
見ての通りで聞くまでのないのですが、そのまま敗北感を抱えて立ち去り難く、
「ここは休みですか。」と問うとどうも木曜日は定休日ではないかとのこと。
ネットで検索すると確かにそうでした。(なぜ、現地で調べるのか。。。)
自分の都合で周りはなんとかなるという思い上がりがあぶり出された始末です。

彼らは何度も通う地元の方だそうですが、こちらも定休日を
確認せずに来てしまったのだそうです。

よかったらおいしい生パスタ屋さんにいかない?
遠くから来たのにかわいそうだからとお誘いいただきました。

うかがったのが福岡県三潴郡の「グルグルキッチン」さん。
大溝郵便局の向かいにあります。
6DAE436F-3193-4995-B261-6E1D9673163A.JPG


ランチは980円で、サラダとパンが選べます。ドリンクはドリンクバー。

ピザもおすすめということで照り焼きチキンとキノコのピザを追加してシェアしました。

138B4415-9C22-4B2F-8A5F-36F8E26D3291.JPG

本日はミートソースパスタ。

3A26EAEF-E29F-4167-890C-95430A0CD0CD.JPG


こんなランチってあるんですね。はじめて会って気まずくならず
美味しいものが間にあるだけで楽しいひと時が過ごせました。
(みなさんがそのようにふるまってくださったお陰だと思います)
お誘いいただいたうえにご馳走までしていただきました。

その後最寄りの駅まで送っていただく際に
お名刺をお願いすると、
「これは今日までしか使えないよ。」とのこと。

なんと今日、会社から独立されたのです。新しい名刺はまだのようで、
おめでとうございます。ごちそうさまでした。と申し上げるのがやっとでした。
このブログを通してお礼申し上げます。

見た目困っている人とは思えない私は、実は心配ごとが積み重なり
一人の頭で考えるのに辛かった時期で、車から降りる際泣きそうになりました。

Nさん、きっとお礼させてください。
ありがとうございました!

そして、このあたりの美味しいところ、注意するべきところも
教えていただいたので必ず行こうと思います。
posted by cozue at 16:54| 外食