2025年03月03日

梢庵のパンセレクトショップ開店

2503パンフェア全体.jpg

3月22日(土)23日(日)に
『梢庵のパンセレクトショップ』と題した
パン販売イベントを開催いたします。

店主の好みのパンをセレクトしました。
そして、梢庵のパンの新作も登場します。
※写真はイメージです。

このたびのセレクトは福津市の
『corin』さんの米粉のパンです。

米粉の可能性は小麦粉と同じくらい広くなりました。
米粉だからこそのもっちり感だけではないですね。

梢庵では、店主Cozueが食べたいけどどこにもないから
つくるしかないという理由でパンの販売をはじめたのですが
ワンオペでほかの菓子などといっしょにつくり、接客し
ドリンクをつくりなどとしていれば何捏ねたり発酵を
見守ったり焼くなどは何回もできないのが心苦しくありました。

しかも日曜しか販売しないため、シフトで働くお客様は調整
してご来店いただかなくてはならず、しかも数も少ない。

パン屋さんの数や種類には遠く及びませんが、
甘い系から食事系まで取り揃えます。

気にはなっていたけど『まゆパン』てどんなの?
そして、米粉パンも食べてみたいという方には
お得なセットもご用意します!
数は僅少

パン屋さんの”迷う喜び選ぶ充足感”を少しでも
お客様に体験していただきたい思いで開催します。

どうぞお越しをくださいませ。

【イベントの最新記事】
posted by cozue at 21:06| イベント

2025年02月13日

レモンクリアジャム

レモンクリアジャム-4.jpg



新作にして幻になるか?!
数が少なくてごめんなさい。

今年の梢庵の無農薬レモンは
裏年で数がとても少ないのです。

ガトーショコラにちょっとジャム
でもと思ったのですが、
これが”まゆパン”につけると
絶品でしてお客様にも
マリアージュを楽しんで
いただきたく商品化しました。

『ブラックベリーシルクジャム』
に負けないほどの手間ひまかけて
つくりあげました。

レモンクリアジャム-2.jpg

皮から果実、果汁種までも活用しています。

レモンの味を引き立てるシンプルな構成。
自然なとろみです。

もともと苦味も酸味のまろやかな
マイヤー種です。





posted by cozue at 22:35| 作品

2025年01月29日

生ガトーショコラ

25ガトーショコラ-2.jpg

2月1、2、8、9日は
『生ガトーショコラ』が登場します。

2年前からみっちり感がアップしました。
梢庵の無農薬レモンの『レモンクリアジャム』
をトップにのせました。

すべて植物性でできていて、
コクと風味のよいでも重くない
梢庵らしい作品です。

ハイカカオのチョコを使用し
アボカドなど良質な油分を採用。
チョコレートの美味しさを引き立てる
ラム、スパイスをほんの少し加えています。

通常のガトーショコラは卵黄、卵白を
それぞれ混ぜます。
生クリームや粉の配合で膨らみ凹みが
変化し焼き方も蒸し焼きにしたり
とにかくチョコを焼くお菓子のことを
ガトーショコラというのですが、

これこそ植物性がいいなと思います。

まとまりもよく、ずっしりしながら
胃もたれしません。

油がいろいろ使えるのですが、
良質な植物油をブレンドします。

0ではないのですが、めずらしくも
悪玉コレステロールが気にならないお菓子
に仕上げています。

俗にいうところ、罪悪感が少ないおやつ。
ヴィーガンさんもそうでない方も
甘いものが苦手な方もおすすめです。

お時間許せばイートインでお召し上がりを
おすすめします。
少し温めて『ソルトソイホイップ』と
季節のフルーツを添えてご提供します。

岩塩をかけて食べるのもおすすめです。

お持ち帰りも1つでもプレゼントになる
お包みでお渡しします。

『生ガトーショコラ』販売中は
パンはお休みです。

焼き立てマフィンは『プレーン』をご用意いたします。

※お越しの際は、隙間風が入るため、
ふるーい扉に鍵をかけています。
扉左上の呼び鈴を鳴らしてください。



posted by cozue at 22:05| 作品